HRドクターの待合室 since2019

中小・小規模企業向けの採用支援業をしているHRドクターのメディアです。2019年からHRドクターとして事業展開をしています。

横浜プレ花嫁のハナユメ体験レポート

f:id:HRdoctor:20181024114205j:plain

 

HRドクターの番外編・結婚式準備シリーズです。

 

私事ですが、2019年8月24日に結婚式を挙げました。

結婚式準備は大変と知っていたものの、お金のこと・式場選び・二次会・ハネムーンと、何から何まで本当に死ぬほど大変でした。

 

とっても頑張って準備をして式を終えたので、これから結婚式をする皆さんのために、ちょっとでも使える情報を書き残しておこうと思います。

 

 

 

 

最近、プライベートでの式場見学が一区切りついたので、備忘録のためにも書き残しておこうかなと思います。

 

ちなみに本当にお世話になったハナユメさん(前はローラちゃんが広告やってました、最近は渡辺直美。)

最近、サービス名が「HIMARI」に変わったのかな?

 

前撮りするとき、東京駅で撮影するか悩んでいたのですが、

ハナユメのフォトプランは比較的お安くてプランがわかりやすかったです。

 

 

まずは2018年秋ごろ、式場探しをするために相談しに行ったハナユメデスクについて備忘録を残しておきます。

 

銀座にあるハナユメウェディングデスクを利用してみた(2018年10月ごろ)

ハナユメは、エイチームブライズという企業が運営している結婚式場紹介サービスです。

ハナユメ割という、結婚式費用が最大100万円もお得になるサービスをウリにしていて、 なおかつ質の高い、トレンド重視の結婚式も挙げられることがポイントとのことでした。

ハナユメ銀座店の場所

有楽町駅のマルイ側から5分くらい。 東京交通会館ビルを過ぎて、横断歩道を渡ったらすぐです。ファミマが見えたらすぐです。

 

ここに詳細の住所や営業時間がのっています。

hana-yume.net

リニューアルしたばかりで明るくおしゃれな店舗

エレベーターを降りると、「店内あかるっ!!」と旦那さんがひとこと。 思っていた以上にきれいなので、私も少し緊張しました。

 

入ってすぐに受付があって、40代前後?とみられる少し落ち着いた雰囲気の女性スタッフがお出迎え。 こちらのスタッフさんは9割9分女性の方です。

 

ハナユメ銀座店で接客を受けてみた

店内は、オープンな席と個室にわかれており、私は奥の個室に通されました。 個室はドアがついていないですが外から見えにくい作りなので安心して過ごせます。

部屋の中には大きな壁掛けテレビ1台と2人がけソファが1つ。 窓からは銀座の街並みが見下ろせます。

 

ドリンクサービスまで手がこんでいる

インスタで見ていた、かわいい紙カップに入れてドリンクをサービスしてくれました。 ハナユメブルーのかわいいコースターに、新婦側にはかわいいシールを貼ってサーブしてくれて、 細かいところまで気が利くなぁという印象です。 

 

⇩こんな感じ

www.instagram.com

 

www.instagram.com

担当者は意外と若めの印象

わたしたちを担当してくれた担当者は、20代半ば~後半くらいの女性でした。 入室時の挨拶はとても元気だし、名刺の渡し方もとっても丁寧でした。 スーツではないですがジャケットスタイルで、けっこうしっかりした印象でした。

結婚式場の案内ということもあり、しっかり教育されているのかなと感じました。

 

いざ結婚式に関するヒアリング開始

挨拶が一通り終わり、いよいよヒアリングに入ってきました。

予算のこと、希望条件のこと、事細かく聞かれるんだろうな~と構えていたのですが 質問がはじまってから「あれ…?思ったよりも聞いてこないぞ」という感じでした。

正直なところ、やや担当さんが若くてたどたどしい印象を受けました。

 

私自身がサービス業経験や営業経験が長いので、細かいところまで気にしてしまう性格ということもあります。

 

式場の紹介

私たちの結婚式に対する考えは、そこまで深く質問はされなかったのですが、お話の後半で式場紹介やハナユメ割の説明に入っていきました。

 

お部屋には大きなテレビがあって、紹介される式場の情報がとても見やすかったです。担当者さんは私たちの斜め前に座って、画面を操作していきます。

 

f:id:HRdoctor:20181024114441j:plain

【お店の雰囲気】写真は横浜店に遊びにいったものです

ただ、私たちはまだ「挙式はどのような雰囲気がいいか」とまで考えきれておらず、超初歩的ですが「ステンドグラスが素敵な挙式場がいい」「明るく開放的なチャペルがいい」といったチャペルの種類も知らない状況でした。

 

そのため、初心者な私たちに画面でたくさん写真を見せてきて「この中でどれがいいですか?」と言われても、全然選べなかったのは反省点です。

 

ステンドグラスの教会も、リゾート系の式場も、ナチュラルグリーン系の会場もどれも素敵に見えてしまいました。ハナユメデスクに1回行っただけで、いきなり好みの式場を絞り込むというのは、非常に難易度が高かったです。

 

けっきょく、なにも選べないまま担当者さんにお任せで、いくつか式場をpick upしてもらうことになりました。

 

式場をピックアップして見学予約

開始から1時間くらいたったあたりで「おふたりにあった式場をピックアップしますね、少々お待ちください。」と担当者さんが一度退室しました。

 

この時点では、「横浜エリアと都内エリア、どちらも見たい」ということしか話せておらず、結婚式に対する疑問質問不安はたくさん残ったままです。(本当に選ぶのが難しいです)

 

10分ほどで担当者さんが戻ってきて、また大きなスクリーンに式場情報を映しながらおすすめの式場をプレゼンしていただきました。

 

ピックアップしてもらったものの選べない私たち

この日は7会場を紹介されました。

絞り込んでもらったものの、正直すべて素敵に見えてしまいました。とにかく直感で4つほどに絞り、式場見学の予約をすることにしました。

 

スケジュール決めがちょっと強引で大変でした(汗

実は、ハナユメ経由でブライダルフェア(式場見学)に予約して見学アンケートを書くと商品券がもらえます。

 

私はハナユメデスク経由で3式場の見学に行って、3つの式場見学のアンケートに答えたので合計3万円ほど商品券をもらいました。

 

最初はもらえるのか疑っていましたが、本当にホントにもらえます(笑)

ハナユメの場合、マネーギフトを選べるので、私はAmazonポイントにしてもらいました。

 

最近では、各社で集客のために商品券の金額をあげているみたいで、先ほど久々にキャンペーンサイトをのぞいたら最大4万円もらえる!と価格があがっていました。すごいですよね…

 

⇩今はHIMARIという新サービス名になっています

 

2時間ほど話をしていたので、すっかり疲れてしまって(笑)

もうどこでもいいから、商品券ももらえるし、とりあえず見学行ってみようと思い予約をお願いしました。

 

 

しかし、またそもそも論ではありますが、式場見学(ブライダルフェアとも呼ばれます)に参加をすると、1回あたり3時間以上も時間がかかるということを後から知りました。1か所あたり1時間くらいなら、1日で4つくらい式場を回れるだろうと甘く見ていましたが、結果的に土日全てをブライダルフェアに費やすのは不可能!と感じました。

 

 

予約の話の時点で、相談時間が2時間を超えていて、疲労の中で予約をしてしまったのがいけなかったのかと思います。

担当者さんに「この4会場を手配しておきます。訪問のお時間はあとでお知らせしますね」と言われるがまま式場見学をお願いしてその日は帰宅してしまいました。

 

その結果、10月の土日で合計4つの式場見学を詰め込むことに。土曜日の朝9時~と、16時半~。日曜日も同じような2会場で予約をされていました!

 

さすがに貴重な土日が、朝から晩までブライダルフェアで埋まるのは厳しいと考え、後日ハナユメデスク専用のLINEでやり取りをして、スケジュールを再調整したのです。

 

 

 

式場見学のスケジュールを立て直すLINEのやり取り

ハナユメサービスでは、店舗での相談が終わったあとはLINEで担当者さんとやり取りができます。

ブライダルフェアのスケジュールが、土曜日の朝イチと夕方に1か所ずつ、しかも横浜エリアと都内エリアで場所も離れており、丸1日つぶれてしまうスケジューリングとなっていました。

 

この時点で、ブライダルフェアが3時間もかかると理解をしていなかった(説明を受けていなかった)ので、土曜日に3会場を一気に見れるように手配してもらえませんか?とお願いをして。

そのあとに「ブライダルフェアは1か所あたり3時間~3時間半かかります」と説明を受け、結果的にまとめて見学ではなく何回かに分けて見に行くことにしました。

(この時点で心は折れている)

 

LINEのやり取りは気楽でありがたいものの、ハナユメさん経由で式場にご連絡をしてもらい、日程調整をしていくため、やや時間がかかるのが難点でした。

 

転職にたとえると、転職エージェント経由で面接日程を調整してもらう感覚に似ていますね。

 

 ハナユメデスクを利用して良かったこと・微妙だったこと

 

f:id:HRdoctor:20181024114519j:plain

ハナユメデスクの雰囲気(画像は横浜店に遊びに行ったときのもの)

ハナユメデスクを利用して、良かったことと微妙だった(惜しかった…!)ことをまとめます。

 

惜しかったこと
  • 初回のヒアリングが少し浅かった
  • 2時間も話したので疲れてしまった(ハナユメデスクを利用する日はスケジュールにゆとりを!)
  • 結婚式に対する不安や疑問は1日では解消されなかった(あらかじめ聞きたいことをまとめておけばよかった)
  • はじめての式場見学なのにスケジューリングがちょっと説明不足だった(ブライダルフェアは3時間かかると覚えておこう!!)
  • LINEのお返事が少し遅いと感じた(複数の式場と日程調整をするので即日のお返事は厳しいのかと思います。初めから電話すればよかった!)

 

良かったこと

惜しかったことを書きましたが、個人的にはテンションのあがるポイントもたくさんありました。

 

  • 結婚式スターティングBOOKがもらえる(結婚準備の進め方が書いてあるかわいい冊子)
  • 店舗がかわいい、インスタ映えする(結婚式!というテンションにひたれる)
  • 挨拶がしっかりできる、にこにこ笑顔の担当者さんが素敵(全スタッフさんの接客がとても爽やかで素敵でした)
  • ハナユメ割がある(ゼクシィとかにはない特典)
  • ハナユメ経由で結婚式場見学をすれば商品券がもらえる(私は3万円以上もらいました

何よりも、結婚式準備にスイッチの入っていない旦那さんを連れていくことで、「準備を頑張らないと…!」と旦那さんの背中を押すきっかけにもなるのは大きなメリットだと思います。

 

おまけ【二次会サポートのサービス】

結婚式の二次会を準備する中で、2次会くんとハナユメさんのコラボサービスも見つけました。けっきょく、私は知人に幹事を頼みましたが、Hanayume×2次会くんサービスを使うと、2次会準備がとても楽になります。

 

説明を聞きに行くだけでなんと「有名テーマパークペアチケット」または「Amazonギフト券15000円分」がもらえるキャンペーンをやっています。

 

去年はAmazonギフト券の値段、もっと安かった気がするのですが…

とりあえず店舗に行ってギフト券をもらうのは有りだと思います。

 

 

次回は、具体的な式場見積りのtipsをまとめたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

f:id:HRdoctor:20190824160538j:plain